サボると徐々にあいつはやってくる

Yoshiya

2023年11月07日 18:11



真夜中に、突然 目がさめ どこからともなく ブォーンと音がしてガラガラと音が聞こえる 何かいるのか?

なぜか恐怖に陥る 音はなんの音か気になり とりあえずトイレに行ってお花摘みW どうも海野です。

極力、無駄遣いはしたくない、いやできるほど余裕がない 私は、エンジンオイルの担当で、暇な方は是非やってみてください。

あくまでも参考程度に・・・

※2010年以降のガソリン車 ハイブリッドはガソリンに切り替わった時にやってみてください。 

エンジンを掛け(アイドリング中) ボンネット横 タイヤの真横に行って ブォーンと聞こえたら セーフ

カラカラ~って聞こえたら 注意 ガラガラ聞こえたら アウトです。 

昔の車は、タイミングベルトで10万㌔交換でしたが、 タイミングチェーンになり交換不要になりましたが・・・ 

2010年以降から なぜかタイミングチェーンの交換が多くなってきている 原因は、燃料噴射方式の変更もありますが、

オイル交換の頻度も変わっているように思います。 昔の車は10000㌔交換や15000㌔交換など 取り扱い説明にありましたが、

最近は5000㌔交換と書いてあることが多くなりました。 なぜ? タイミングチェーンが消耗品になってきている 

オイル交換をサボるとタイミングチェーンに負荷がかかり伸びたりする 伸びても新しいテンショナーボルトに変えて カラカラ音が止まる

ことがあるけど, ガラガラ音は止まらない 諭吉さんが10人~20人はいなくなると考えたほうがいい ただし、正しい規格のオイルを

入れることで 故障を抑えることが出来るようになる。 試しにエンジンかけてやってみてね W

さぁどうでもいい話でもしたいと思います。 ←書いたはいいけど 画面のまえで腕を組み 何を書こうか悩んでいる状態にあります。

あぁそうそう どうでもいいけど ハッピーターンより 



私、こっちのほうが好きです。


最強にうまいのはこちらです。


買い物にいくと 必ず買いますね 娘(小3)取り合いになるので 大量に購入しますが、たまに変な所いくと売ってないですよね

まぁどうでもいい話でした。 39歳 ハイハインが大好きです。

ハイハイ食べる? ハイハインな みんなハイハイだと思ってるけど ハイハインな   なっ



関連記事